SSブログ

ゴルフ練習場 [テント]

昔、ゴルフをやってた頃、

コースに到着して、打ちっ放し練習場が無いと不安で仕方がありませんでした。
スタートホールが谷越えだったりすると、もう目の前真っ暗・・・!!

不安だから、ちょっと打ってからスタートしたい。
でも・・・、
不安だから、一生懸命打ち過ぎちゃって、
結局、スタート前にメロメロ・・・。

今、考えると、
ちょっと打ったところで、変わりゃしないのにネ。
下手なんだから・・・。



さて、あるゴルフコースの練習場のテント。

2年前に見積した案件が急に決まりました。(・・・これが、後でいろいろと・・・)

で、決まれば短納期 (最近、これが多い・・・)

ちょうど人手もなかったので、
メジャー水糸レーザーメジャー下げ振りガムテープ
をお供に急いで採寸に出かけました。

恥ずかしながら・・・、P1080404.jpg
あんまりやったことのないカタチなので、
たくさん測ってCADで展開作戦です。

フレームの作図が終わって、さて、キャンバスの裁断図も・・・

って、ところで・・・このテント・・・、
フレームにビンビンにロープで編めばOK、ではなくて、

あっち、こっち、そっち、を引っ張りっこして、
バランス取ってきれいな曲面に仕上げる構造なんです。
( 床に広げても平らにはなりません )

 意地でもコンピュータを駆使して、最良の答えを!!
と時間を掛けるのもいいでしょうけど、
過去の経験からすると、こりゃぁ、

採算度返し!必殺!!自己満足ワールド(シャキーーンッ)

に突入しかねないので、涙を飲んで、

コンピュータ 手作業 の融合、で短時間で済ませることにしました。
(最近、少しは利口になりました、ハイ)

⇒アルミ複合板で、1/10の模型 をつくります。
       (と言っても凝ってはいけません。タダの箱で十分!!) 

  こんなときもマルチカットマシンは便利です!!>> CADデータが活かせます。

 あとは、ターポリンを切り貼りしてカタチを検証します。

でも、お気楽お手軽ではありません。
1/10モデルで、3ミリ狂うと、実物では3㎝の間違いになってしまいます。
それから、『こういう時はこの伸びるハズ』、という経験則も織り込んで、

慎重に、慎重に。

 P1080481.JPG P1080480.JPG

 で、完成したのが・・・IMGP0972.JPG IMGP0976.JPG ・・・完璧です。

 さっき、(・・・これが、後でいろいろと・・・) と書きましたが・・・。

[ふらふら] キャンバス発注したら、この2年の間に値上がりしてて
     ・・・もう金額確定後で後の祭・・・ヤッター!!

[もうやだ~(悲しい顔)] 元請けさんのチェックミスでやり直し工事になって、
     ・・・その費用もひっかぶらされて・・・ヤッター!!

(あっ、元請けさんも読むかな・・・?
          まっいっか。本当のことは、わかってるんだろうし・・・)

と言うわけで、ほとんど何も残らない現場となりました。
・・・・・・・・・・元請けさんのメンツと予算は守られたんでしょうけど

 

今日はちょっと  吐いちゃってますか?
でも、『ヤッター』なんて書くと、毒っぽくないでしょ?。

あ~あ、こんなんなら、

あくまでもコンピュータで計算して、難しいことやったほうが、何か残せたのかな?

 

 

自己満足?・・・かもね⇒⇒⇒株式会社シティクラフト


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。